[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おひっこし(リアル)
2010.02.19 Friday 22:57 | HAGOROMO
行ったり来たり、ばたばたしてます…。
なかなかこっちに手が付きませんがすみません。
拍手押してくださりありがとうございますー!!
+++
うちの金魚、朱文金の るりさんが今日帰らぬ魚となりました。
うちにやってきたのが2005年の夏ですから、まだ5年経っていないのに
こんなに早く旅立ってしまうなんて…早く旅立たせてしまうなんて、と落ち込んでいます。
(たぶん普通に10年ぐらいは生きてもおかしくない種類です。もっと長生きするかも)

るりさん、ごめんね
元気な子たちの水槽だったから油断していました…。
写真も、いつでも撮れるからって全然撮らなかった。(これ去年の写真)
この子は本当に人懐こくて、食いしん坊で、可愛い女の子でした。
顔を水の外まで出してすごい勢いで餌をねだってたんですよ。
何日か前まで、近づくと寄ってきてくれてたのに…
うわーんだんだん悲しくなってきた…
ちなみに、今いちばん長生きしてるうちの金魚は
2004年9月にうちに来た、一年中とっても元気な(♂的な意味で)和金男子です。
きっと20年はいけると思う。いけるようにがんばる。
なかなかこっちに手が付きませんがすみません。
拍手押してくださりありがとうございますー!!
+++
うちの金魚、朱文金の るりさんが今日帰らぬ魚となりました。
うちにやってきたのが2005年の夏ですから、まだ5年経っていないのに
こんなに早く旅立ってしまうなんて…早く旅立たせてしまうなんて、と落ち込んでいます。
(たぶん普通に10年ぐらいは生きてもおかしくない種類です。もっと長生きするかも)
るりさん、ごめんね
元気な子たちの水槽だったから油断していました…。
写真も、いつでも撮れるからって全然撮らなかった。(これ去年の写真)
この子は本当に人懐こくて、食いしん坊で、可愛い女の子でした。
顔を水の外まで出してすごい勢いで餌をねだってたんですよ。
何日か前まで、近づくと寄ってきてくれてたのに…
うわーんだんだん悲しくなってきた…
ちなみに、今いちばん長生きしてるうちの金魚は
2004年9月にうちに来た、一年中とっても元気な(♂的な意味で)和金男子です。
きっと20年はいけると思う。いけるようにがんばる。
PR