[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
納得のいく絵が描けない…
2010.03.25 Thursday 22:25 | らくがきなし
まったくもって、苦戦するような構図やポーズではないのに!
何をそんなに悩んでいるんだ自分。
そんなわけで、いつになったら終わるやら…です。
暑くなったり寒くなったり大変な時期ですね。
みなさまも風邪などにはお気をつけて!
UPしちゃいました…
2010.03.22 Monday 20:00 | らくがきなし
HAGOROMOプロローグはあと少しですが、そのあと少しで悩みもだえているため
いったんできたところまで上げました。
始め方と終わらせ方ってむずかしい…
てかこの季節眠くなるのがいけないんだっ!(と他のもののせいにする)
むうう
2010.03.20 Saturday 22:09 | らくがきなし
暇さえあればいろんな大好き漫画サイト様にお邪魔しまくってるんですが
なぜか最近重い展開なところが多かったり…する気が…
シリアスは嫌いじゃないですが、登場キャラさんたちには最終的には幸せになってもらいたいよな~なんて、本当に私情ですが思ってしまうcoen。
しかし目が離せない漫画が(もちろんシリアス系だけじゃなく)ネットの世界にはたくさんありますね。
最近は商業漫画よりweb漫画を読むことのほうが全然多いっす…
うん、いつか自分も「目が離せない」と言われるような漫画が描けるようになりたいものだ。
ところで今日仕事の帰りに電車に乗ってたら
突然鉄橋の上(=川の上)で停止しました。結構長い間止まってました。
夜景がきれいだった…ってなんでよりによって強風の日にこんなところで止まるのさ!?
アナウンスによると「線路に人が立ち入って安全確認をして」たらしいですが、それって…(汗)
タニシの赤ちゃんがまた生まれてた
2010.03.18 Thursday 23:41 | らくがきなし
ふとタニシのいる水槽を見たら、3~4mmぐらいのちっちゃいタニシがくっついてまして
ちっちゃくて半分透き通ってるような感じなのに、ちゃんとタニシしてるので可愛いんだこれが。
このままだと金魚に食われるのでまた隔離しました。
タニシすら可愛いと感じるここの管理人!
タニシに続けて金魚話で恐縮ですが、先日金魚界では有名な金魚屋さんに行ってきました。
そしたら、冗談じゃなくリンゴやグレープフルーツみたいな大きさと丸さの金魚がごろごろしてましたよ。
かと思えば、ちびっこ頂天眼がうじゃうじゃしてたり。
目が合うたびに、うっかり連れて帰らないようにぐっとこらえました。
水槽の端の普通なら入れないところに入り込んじゃってる子がいたんだよな…大丈夫かな。
お店の人に言えなかったのをちょっと後悔…。
あと、真っ黒なブラックコメットという金魚がいたんですけど
近づくと、ぞわぞわぞわぞわぞわぞわ…と集団で変な動きをして
まるで細長いまっくろくろすけのようでした(汗)
そういえばネームは前段階のものが残っていてなんとかなりました。
今プロローグの終わりまで一気に描いちゃおうとしてるのですが
なんか思いました。コマを割る手間を省くために1枚1コマにしたはずなのに
それって、あえて余計な苦行をしてるんじゃないかと…
この方式だとストーリー展開のメリハリが付けにくいですよね。
背景描かないページが目立つし(苦笑)
とりあえず、もう少しお待ちください。すみません。
どぜうもかわいいよ
2010.03.15 Monday 22:39 | らくがきなし
既に住民であるドジョウたちは
今日来た子たちはちびちびサイズです。可愛い♪
1匹赤ちゃんが生まれているのを発見!
(…大きくても食われるんですが。)
ちなみにタニシ(ヒメタニシ)は卵じゃなくて赤ちゃんを産むんだそうです。
ちゃんと雌雄の区別もあります。
あれここ何のサイトだろう。
漫画の続きはプロローグ終了までまとめてUPしたいような気がするので
描き終わるまでしばらくかかると思います。
うぇぶはくしゅ押してくださりありがとうございます!!